忍者ブログ
2009年12月1日から

片野貴夫さんの古代文字教室で習った
龍体文字の「ふとまに」※

拙い私の手で書いた物でも、花瓶の下に敷くと、
切り花の菊が長持ちする。

※ https://ameblo.jp/selfo55/entry-12396796682.html

ただ素人が「ふとまに」を書くのは難しい。
目がまわってしまうこともある。

素人でも、この古代文字の恩恵にあずかることはできないか?
そう思って「ホ・オポノポノ」と組み合わせてみた。

「ありがとう」と「ごめんなさい」と、
「愛しています」と「許してください」という4つの言葉で、
心の曇りを晴らすという「ホ・オポノポノ」

しかし「愛」て、何?
日本語として(私の脳内では)消化不良を起こす言葉。
子どもにも分かる言葉に変換するなら「好き・大切」?


片野貴夫さんのツイッターも参考にして、
「ありがとう」は、そのまま大きく中心に十字に書いた。

四隅には「ごめん」と「すきで」と「だいじ」と、
「ゆるし」または「ゆるせ」と書いてみた。

11月12日に買った 兄弟のような2本の菊の花。
同じようなペットボトルに挿して、
龍文字を書いた紙(ホ・オポノポノもどき)の上に置いてみた。

30日目(12月11日) 「ゆるし」と書いた方は、蕾がうつむいてる。
  

「ゆるせ」と書いた方の蕾は、上を向いたまま。
 

(ここに載せた文字は、さらし木綿に消えるペンで書いたもの)
(花瓶敷の実物は、紙に筆ペンで書いたもの。現在も使用中)


*「ふとまに」の上に置いた3本目の菊は、
       40日を過ぎても、夢のように綺麗だった。


*写真の滝壺は、
 「龍文字を書くなら、あなたの場合毎月通うべき」と助言され、
  私が先月から足を運んでいる 奥多摩の「双竜の滝」の下流にある「水神の滝」




 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [597]  [595]  [592

<< 渓谷に行く理由 HOME うそ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てんてこまいまい
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
クラブ テンテコ 見えない世界と危機管理 Produced by てんてこまいまい 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com