忍者ブログ

2018-09-30(Sun)

生き残った歯

5月頃から、
歯医者さんに通っている。

目的は、
昔の治療で、銀色になってしまった歯(臼歯の殆ど)の 金属部分を、
樹脂(白い強化プラスチック)に 交換すること。

傷みや ぐらつきのある歯は なかったし、
歯周ポケットが 特に深い所も 無かった。

だから、
担当のドクターにも 気付かれず、
病巣が 深く静かに 進行したのかもしれない?!


7月下旬、
歯の根の一部が折れて 欠片が突き出し、血が噴き出した。

 
A:突き出た歯根の欠片
B:バイキンの巣


幸いなことに 8月に3針縫う手術を受けて、この歯は回復した。
(病巣を切除して、根を補強してもらった)
進取の気性と、技術を伴ったドクターの存在は 大きかった。

術後に心がけたことは、
・体温が低く、免疫力が落ちているのを補う為、クマザサエキスを毎日飲んだ。
・身体を冷やす飲食物を避けた。(常温の水さえも)

そして新陳代謝がきちんと行われるように、
・毎日(合計)7時間半~8時間 仰向けになって寝た。(硬い枕を止めた)

これまでずっと長いこと、
余裕のない人間は、睡眠時間を削って働くのが最善のことと思ってた。

貧乏人が たっぷり眠るなど、贅沢で悪いことのように感じていたけど、
その思い込み(勘違い)こそが、狂気の始まりだったかもしれない。


  
 
 
 






PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字