忍者ブログ

2010-03-04(Thu)

末っ子(DNAの最先端)

長男(弟)は、無邪気な子どもだったが、しょっちゅう、
『男がペラペラ喋るな、黙ってろ、黙っていれば、バカか りこうか 分からない』と言われて、シュンとしていた。
実に 気の毒だった。

私は、16で死んだ 意地悪な姉(私にとっては、おば)の身代わりに(仕返しのような)、殴る蹴るの上に 暴言を浴びた。

私と、長男の 頭が、徹底的に 壊れたのは、…
親の暴力と、それを放置した、時代と町の、空気のお陰(与えられた 役目だった)と、私は 思ってるよ。

でも 末っ子が生まれて、親父は変わった。
自分も 末っ子だった親父が、はじめて【かなしい】と思ったらしい。

下品な歌詞の 流行歌を、よろこんでいた男が、
カラスのハネはなぜ黒い…って絵本を買ってきて、赤ちゃんに読んだりしていた。
…驚きました。

私(長女)や長男には、ろくでもない親でも、末っ子への愛情は 本物みたいだ、…と 子ども心に 思ったのでした。

だから 君は、…
絶対に、幸せに ならなきゃ いけないの。

ウイルスのことを、知りたいと思って、君にちょっと聞いてみたのが、1月だった。

【お安いご用です!専門家としての勤めですから!】

恐縮したものです。
でも、立て続けに 質問するのは、気が引けたので、…
2月になってから、改めてメールしてみた。
返事は来たけど、質問の答えは なかった。

【疑問に対して 知識を深めるのは良い事だから、自分なりに 医学書読むのも 手かと…一般向けで 漫画で読み易いのも 最近は沢山あるし。
学べば学ぶほど、疑問って深まってしまうけど。
新型インフルエンザだって、癌だって、病気腎移植だって、答えは出ていません。意見がありすぎて 纏まらないのが現状です】

面倒くさく なったかな?
素人に 難しいことを。…
「誰でもわかるウイルス」って本を読んでも、さっぱり分からなかったから、恥を忍んで 私は聞いたのですよ。

でも いいんだ。私の言葉が、君に通じなくても。…
君の健康を 気遣ってくれる、やさしい伴侶を 見つけておくれ。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする