忍者ブログ

2019-07-24(Wed)

迷走中・・・かすれた龍文字

 
3週間前に買ってきた菊(仏壇に供えた残りの 下半分)を、
ペットボトルに挿して、
玄関の脇(キッチンの端でもある)に 置いておいたら、
まだ 花が 美しさを保っています。

咲きかけの、半分 つぼみのままの花は、
21日目に うつむいてしまいましたが、
その花びらは、
うつむいても 半日以上、生き生きと 光り輝いていました。

実は最近 余裕が無くて、
(1週間〜10日くらい)この花は見るだけで、水も換えていませんでした。

水が腐らぬように(葉っぱが水没しないよう)注意した上で、
気功治療家の片野貴夫さんに習った、龍体文字 ふとまに…を 敷いてはいましたが、

この シート(直径7cm の ビニールに、油性ペンで書いた ふとまに)は、
半年くらい使ったもので、かなり劣化していました。
(ところどころ 消えかけていましたが 書き直す余裕が無く、そのまま使いました)
 
このシートを作った頃は、
古代文字について、いろいろな資料を あたっていて、
文字に迷いが出ています。
たとえば、

「ら」の字は、片野さんに習った形を留めていますが、


「ゑ」の字は、▽の3連ではなくなっています。(左が尖っていません)
 
 
「く」の字の左側は、数字の4ではない。という 片野さんの教えは 忘れていませんが、
 ……複数の資料が頭の中で混ざり、片野さんの型から離れてしまっています。
 


昨年の夏、
片野さんに直接 習う以前に、軽い気持ちで人の為に龍体文字を書き、
怖い目に遭った経験から、私は思っています。

この文字は確かに「氣功」に相当するので、
食を慎むとか、心身の浄化に努めるとか、陰徳を積むなどという、
何らかの危機管理をした上で、取り組むのが 望ましいのでは? ……と。
 

仏壇に置いた花は とっくに枯れたのに、片割れがこんなに(根も付き)元気なのは、
横浜の先生に(昨年の7月18日、猛暑の日に)戴いた
ペットボトルのお陰も、あるかもしれません。

横浜の先生には、1年以内に良い報告がしたかったのですが、
まだまだな私でした。





PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字