忍者ブログ

2010-05-12(Wed)

兄弟

クリスマスの頃、蒔いた ドングリが、芽を出した。
小さな小さな筆みたい。可愛い。

切り藁の掛布団を 用意できず、
百円均一の水苔(ミズゴケ)けで おおったから、ちょっと どうかなーと思ってたけど。生きてたのね。

カナブンのことも ウドンコ病のことも、たいして学べていない。
泥縄な私を、笑っておくれ。

命は 止まらないのね。

「植物の遺伝子は、同じではない。親は同じでも、人間の兄弟のように、それぞれの 個性がある」とは聞いていたけど、…
本当に ずいぶん違うのね。

最初に出たのは、赤紫色で太い芽、
もう1本は、薄緑色の細長い芽、
もう1本は、淡い淡い褐色の小さい芽。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする