忍者ブログ
2009年12月1日から
盲導犬は、
人に介助されることで生じる 視覚障碍者(特に中途失明の方)の 心の重荷を、軽くしてくれるそうです。
深い愛情と 信頼と 温もりで、
オーナー(視覚障碍者)の心を、元気づけてくれるそうです。

視覚障碍者の心に 負担をかけずに、介助のできる人(健常者・晴眼者)の手が 足りないので、
犬に 助けてもわらなければ 癒されないような悲しみを、背負う人がいる。
それが 現実です。

人を頼らず、何でも自分で できるようになろうとして、何も掴めていない 情けない私だけど、…
弱い立場の人間に、矛盾(痛み)を押しつけ、自殺者が増えても 心の痛みすら感じない、責任感のない輩が、権力を ほしいままにしているのなら、(命にかえてでも)阻止したい などと思う。

(役に立たない人間と感じている 自分のみじめさを、一気に晴らそうとする発想は、吾ながら怖い)

傷つき 衰え、倒れかけた人に、強く冷たい風を 吹きつけ、崖から落ちても やむなし…とするような、そんな空気を (自覚もなしに)作り出している『スピリチュアル先生』も、怖いと思う。

悩みや 悲しみを隠し、明るく振る舞うことが 幸せになる条件?
そうできない人は、
『思いやりがないから 人を陰気にできる』ですと?
『同情してもらおう、分かってもらおうとする 甘えがある』だ?
『想像力がないから、自分の愚かさを 笑い飛ばせない』ですって?
(婦人公論に 書いてありました)

力を落とした 人の姿を、
『傲慢かつ 愚劣である』かのように決めつけて、よいのでしょうか? (人として)

◆ 視覚障碍者を 侮ってはいけません。
眼は見えなくても、…
手(感触)で、耳で(尻尾の音で)、鼻で、察するものが あります。

盲導犬のオーナーは、パートナーが 気分よく仕事をしているか否か、
分かります。

(パートナーを、愛しているなら)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
テンテコさん こんにちは。
餅は餅屋だから、自殺したい人をネットで見つけたら、いのちの電話 を教えてあげたほうがいいとお思います。

http://www.find-j.jp/zenkoku.html

狂言なのか本気なのかわからないし、ただ甘えてるだけかもしれないし切羽詰まってるだけかもしれないから。

人から「どうしたらいいと思う?」と聞かれ、ごくごく普通の答えを返したら全否定されたと思われたのか、キレラレタことが何回もあります。 そういう人には安易に同意するのも怖いし、「自分でよく考えて納得するようにしたら」と応えるのがいいみたい。

ひとさまには、たいしたこと何もしてあげられないし、よそ様のことわからなし、他人は無責任に好きなこと言う人あるけど迷った人に責任ある言動を取る自信もないです。

うさぎ 2010/05/12(Wed)18:25:34 編集
うさぎさん、多謝
この記事は、本当に困っている人のことが眼中にないような、能力者さんと、

盲導犬を、人の傲慢さの 象徴のように見ている方に、

問いかけたかったのですが、

分かりにくくて、済みません。

『しにたい人をネットで見かけたら、いのちの電話を紹介するのがよい』
それが、多くの方の判断かと存じます。

ただ 残念なことに、その電話で 絶望を深める人もいる。

私は、途方に暮れたことがあります。
『強いですね、ぜひ 弱い方のために、働いて下さい』と言われまして。

相談員さんは善意の人ばかり、美しいシステムだと思いますが、…

そこで救われない者がいるのも 事実です。

『狂言か本気か、判断不能』そう感じたら私は、サイト管理人か 警察に相談します。

相談サイトで(私の たてたスレッドで)自殺を ほのめかした人がいました。

管理人(僧侶)は、狂言と決めつけ 放置しました。
…私は 警察に走りました。
(その後、ご本人と 連絡が取れ、後日、元気になったとの 報告も戴き、ひと安心したのですが)

自殺防止を 看板に出す人には、責任がある。責任を取る気がないなら、そんな看板、出すべきじゃないと 私は思います。

『どうしたらいいと思う?』と問うてくる人で、アドバイスや 正論を、本当に求めている人は、少数派かもしれません。

人は 自分で、答えを出していることが(案外)多い。

でも 自信がないと、人に肯定してもらって 安心したい。
あわよくば、責任も持ってもらいたい。…なんちゃって!

『そういう人には安易に同意するのも怖い』
『迷った人に責任ある言動を取る自信もない』

…おっしゃる通りです。
【2010/05/13 03:24】
記事のこと
婦人公論の内容を見ておりませんので、その記事そのものについては分かりませんし、記事の筆者個人の考えも、読んでない自分には、ここでどうこう言えるわけではありませんが、書いた人がどこを見て、誰に向かってその文章を書いたのか、というのはありますよね。

あいつら甘えてるよね-、ねー、ねー、みんなもそう思うでしょ?、みたいな同意を求めてるような文章だったら、卑しいですよね。
自覚してないだけで、言論人たるもの、良識として、やってはいけない、いじめの扇動だと思います。だけど、残念ながら、乗ってしまう人も多いです。自分に対してか、他人に対してかは分かりませんが、思い当たる経験が、その話に乗ってしまう人にもあるからかもしれませんね。
でも、頑張って頑張って、無理して無理して、無理矢理笑って、引きつるほど無理矢理笑顔を作って・・・って経験をしている人もいるとは思ってくれないのね。そういう人もいるでしょうに。そういう人がいるし、いるかもしれないって前提を忘れて、何を書いてるだろう・・・。
全部甘えてるんだ、で片付けられるのこそ、想像力の欠如じゃないの? それ以外の人だっているとは思わないの?って聞きたいです。
その文章は読んでないですけど、こういう文を見て、そうだそうだ甘えてるんだからたたいてやれ、と拍手喝采するほど、日本人は単細胞ばかりではないと信じています。
朝顔 2010/05/13(Thu)01:45:15 編集
朝顔さん、深謝
婦人公論のその記事を、図書館でコピーし、
臨床心理士さんに、読んで戴きました。

(私がそれに、激怒する理由を知るのが、目的だったのですが)
テレビの視聴者を意識し、テレビ制作者が喜ぶ(安心する)ように書いていますねとの、感想をもらしておいででした。

『そうだそうだ、不幸な人は、甘えた怠けものだ、自業自得なんだ』とか、…人を裁くためではなくて、
自分をみがきたい人向けの、連載なのですが、
自分に厳し過ぎても、人は健康でいられませんよね。

日本人は、単細胞ばかりではないと、私も信じます。
【2010/05/13 03:08】
無題
どうしようかなと迷いましたが、あちらのブログに「いのちの電話」を貼り付けました。
相談者さんは、ボランティアさんみたいですね。
話を聞いてもらうだけでも落ち着く人もあるかもしれないですし、公共機関にも紹介されてますので知名度があります。
相談料も無料なので、なかなかつながらないようです。

とんちんかんなことばかりで、ごめんなさい。


>管理人(僧侶)は、狂言と決めつけ 放置しました。
…私は 警察に走りました。
(その後、ご本人と 連絡が取れ、後日、元気になったとの 報告も戴き、ひと安心したのですが)

よくそこまでなさって。
あの自殺ストップコーナーはあんまりよくないですね。
気持ち悪くなりました。
うさぎ 2010/05/14(Fri)16:20:07 編集
うさぎさん、多謝
> 相談料も無料なので、なかなかつながらないようです。

本当に、(需要が多くて)つながりにくいです。

> とんちんかんなことばかりで、ごめんなさい。

飛んでもない!
うさぎさんの優しさに 感謝しています。

ただ、あのサイトの利用者は『いのちの電話は経験済み』だったりします。(私もそうでした)

通常は、フリーダイアルでは無いので、
『何万円分も話したけど 無駄だった』なんて方も いたような。…

リアルで、思いつく限りの 努力や、工夫を してきたにも、かかわらず、…と云う人も 利用する、インターネットの『カケコミ・テンプル』が、

回答者に 格付けされたり(あなたは素直で素晴らしい、ここに来る人で、ここまで 私の話を理解できる人は、ほとんど いません。…などと書く人がある)、

回答者の機嫌を 損ねないように、気を遣わなきゃいけない(素直になるまで、苦しみ続けるといい。…などと、書かれないように)なんて、

サラリーマン霊能力者の ブログみたいで、怖いのです。
(夢なら 醒めてほしい)

いのちの電話がNGな人にも、リアルで人とつながる道は、いろいろあります。

・NPOネットワーク風(自殺防止の相談電話サイト・仏教系)
・所轄の警察署の生活安全課
・市町村の民生委員、社会福祉士
・保健所の保健師、他

相談機関で、乱暴な扱いをされ ショックを受けてる人も、いるかも しれないので、…
人を見て 案内先を 選ぶ必要があると、思ってます。
【2010/05/15 03:11】
無題
>相談機関で、乱暴な扱いをされ ショックを受けてる人も、いるかも しれないので、…人を見て 案内先を 選ぶ必要があると、思ってます。

同じ内容のことを話すのでも、言い方がきつい人は怖いですね。
話を最後まで聞かないで、途中で見当違いのことを「ああしろ、こうしろ」と言われるのもいやですね。

相談内容を決めて、自分で状況を整理して
紙に書いて読んでもらえば、あちらもわかりやすいかもしれないけど。
それは、まだ頭がしっかりしてる段階だから
切羽詰ってる時は、まず落ち着かないと話合いもできないから、聞くほうも大変ですよね。

ボランティアさんは、人生経験豊かな包容力のある聞き上手・話し上手の人だったら理想だけど、そんな立派な人ばっかりじゃないでしょうから、聞くほうも訳わからないいったい何が言いたいのか、とイライラすることも
あると思います。

気持ちが弱ってる時だから穏やかなしっかりした人がいいけど、話を聞いてもらう側が
感情的になってたら聞くほうが参ってしまう時もありますね。
私も他人どころでないのに、他人によるストレスで自分がわけわからないようになって
違う人に、あたったことあるので申し訳なかったと恥じ入るばかりです。

成長するどころか後退してるし、とほほ。



うさぎ 2010/05/15(Sat)15:12:51 編集
うさぎさん
八ッ当たりしたり、
余裕がなくて、失敗したりして、
天を仰ぎ、ちょっと戻る、…

それも、いいのじゃ ないでしょうか。

3歩進む日も、3歩下がる日もあるのが、健康では ないでしょうか。

後退するときもないと、謙虚になるのは、難しい気がしますから。…
【2010/05/16 00:56】
無題
ありがとうございます。 
そういう風に考えると、ちょっと気が楽です。

うさぎ 2010/05/16(Sun)14:38:45 編集
うさぎさんは
あの掲示板を見て、(頭が痛くなるわ、で片づけて しまわずに)…

あの掲示板の、利用者の(回答者ではなく、相談者の方の)、心情や 苦しい状況に、思いを致して 下さった方です。

八つ当たりしても、その自覚すらない お子さまや、サディストには、あのような お返事は 差し上げませんが、

うさぎさんは、
失敗を 尊い糧とされる方に 違いない、そう 感じましたので、一寸 生意気なことを、書かせて戴きました。
【2010/05/17 00:51】
無題
>一寸 生意気なことを、書かせて戴きました。

全然! 生意気じゃないですよ。
テンテコさん、さすが保険屋さんとしてお客様相手にお仕事していただけあって、しっかりしたお嬢さんだと思います。
うさぎ 2010/05/17(Mon)19:51:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
てんてこまいまい
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
クラブ テンテコ この空腹よりも情けない Produced by てんてこまいまい 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com