忍者ブログ

2010-01-24(Sun)

お先 真っ白

25年くらい前、女優さんがホストをつとめる 対談本を買った。
健康や美容、ダイエットがテーマで、ほとんどの内容を忘れてしまったけど、…ヤマザキ イクエ氏が開発した パーマ液(ベル・ジュバンス)の話は、覚えている。

弱酸性で、髪や肌を傷めず トリートメント剤としても使用され、毛穴からの 老廃物・重金属(カドミウムや水銀など)の排出を 促し、健康によい と書かれていた。

女優さんの体験談として、最初の施術のとき、
『ガスくさいわ、何ごと?』
『お客さまの、毛穴から発した においでございます』と云う遣り取りが、あった由。

健康に良いことを、調べまくった。けど、…自分に良いことをするのが 憚られ、…遣り続けているのは、ギックリ腰(若い時 2度もやった)予防に必要な ヨーガ式体操と、…頭の毛穴の掃除(ベル・ジュバンス)だけ。…

美容院では、痛い思いもした。

ベル・ジュバンスの看板を掲げながら、アルカリ・パーマを かける美容院があったり、…
別料金を払えないなら ドライヤーはかけられないと、濡れた髪で帰す 美容院があったり、…
顔の歪みに 合わせ、左右の耳あたりの 髪の長さを、違えて終わる 美容院があった。(鏡を見るのが苦痛なので、その場では 自分も気づかず、数日後に 驚くことが 幾度かあった)

最近は、…髪のカットは、千円床屋か 自分で行い、薬剤が 少しで済むように(安く上がるよう)すきを入れたりして、月1回通い、…
温泉たまご のような においを 発生させ、温泉に行った気に なっている。

始めは、…鏡を 直視できるくらいの 容貌になりたくて、美容院に通ったのだけど、…
喘息や アトピーで苦しむことが 減ったので、食費を削ってでも、通っている。

※ 以前は、アトピーで 目玉(白いところ)が 水ぶくれになったり、痒みで 発狂しそうに なることがあった。…
そんなときは、副腎皮質ホルモン(ステロイド)と 抗生物質で出来た 軟膏で(フルコートと云った)、目や鼻を パックしていた。
(顔、特に 目には 使うな と云う 注意書きが、あった気がするが、我慢できなかった)

鏡を見るのは 今も苦痛で、…それは 物理的な問題では ないと、認めざるをえない。

先日、浜松の勇者(harmony〜はぁもにぃ〜http://m.hamazo.tv/index.php?guid=ON&blog_id=harmonynowa 代表)と 電話で お話しする機会を戴き、予定の時刻にかけたら、…

ご家族の方 だろうか?…申し訳なさそうに、
「今 点滴中で…」と言われ(ノロウイルスが 暴れおったか?) はっ とした。

自分の貌を、鏡で見るのさえ辛い(この世に いたたまれない)状態では、…何かトラブルがあるたびに 自分を裁き、…萎縮するばかりだなー
このまま行けば、遠慮と 自責の念で、孤独死か 行き倒れだろうなー
餓死も 有り得るなー

どーせ 食べられなく なるなら、その前に…あきらめてた人に 会ってみる?

親が薬物依存、高校中退 バツイチと云う 30代の、臨床心理士さんに。一昨年 雑誌で読み、(強そうな人だと)惹かれたけど、…
会うのに 2万円以上かかる人だったので(当時)、あきらめていた。
ホームページは 半分も読めなかったが、予約を入れてしまった。…(初診料で、1ヵ月分の食費が 吹っ飛ぶことになる)

失敗の記念碑か、夢の墓標が、また増えるだけかも しれないけど。
PR

2010-01-23(Sat)

Heinrich's law

重大な労働災害(1件)が 発生する前には、…
29件の 軽傷の事故が起きており、かつ…
300件の 危険な状況(冷や汗をかく、または、息を飲むような体験)が 放置されている。
:ハインリッヒの法則。

南国行きの 旅行案内(格安)をもらって帰宅。
往復の飛行機と、ビジネスホテル(素泊まり)のセット 3万円前後。
早く行きたい、墓参り。(最後に行ったのは、平成14年頃)…

気づくと、ANAのパンフレットばかり 選んでいる。

鶴丸の飛行機(昔のJAL)には、哀しい記憶がある。

熱心な客室乗務員に、マイレージ カードを勧められたことがあった。
滅多に飛行機に乗らない私は、特に 欲しくなかったけど、…
営業(ノルマ)に 追われて暮らしていたから?
その客室乗務員さんに 協力したくなった。
そのとき 私は 体調が優れず、…飛んでいる機内で、申し込み用紙に 記入するのは、苦痛だった。
強制された訳では ないが、…辛くなった。

「この客室乗務員さんは 熱心だけど、…私(と云う乗客)の、顔色とか 体調とか 気分とかは、全然 見てないね」

立場が逆なら 同じことを、私も お客に したろうか?

あれも 一種の、ヒヤリ ハット ミスでは と言ったら、言い過ぎ?

(新生JALに 期待する)

2010-01-22(Fri)

虚像で お金を 買った街

金融業界(実家)から逃れようとして、早朝から 介護施設の給食作りをしたことがある。
先輩は 親切なベテランばかり。好きな仕事だったけど、給料は安く、家賃と公共料金には 足りても、食べるお金がない。

仕方なく 夜のバイトをした。
従業員と お客さんは接触しない。深夜12時まで、会話の場を 提供すると云うことで、営業許可を得ている お店だった。

向いていないのは 分かった。

上手く 立ち回っていたのは、…
無邪気な若い娘や、
代々 性的な職業に従事してきたことを うかがわせる人や、
生活のためと 割り切っている、主婦だった。

個室のドアの上下は 広く開いているものの、安全は 保証されていなかった。

その頃の私は、
「全力で抵抗するのは、最悪につながる」ことを識っていた。
抱きつかれたときは、こちらも【しっか】と抱きつく。反撃はそれからだ。
ある日 そういう状況に陥り、どうしようと思いながら 相手の頭を抱えたら、金具に触った。
かつら だった。

気まずい。…

(仕方がない)腰までの長髪を 外して、言った。
『私も』

遊び場で、無粋なことをしては いけない。

2010-01-20(Wed)

かたなし

薬物には…
『神経を興奮させる』ものと、
『気を楽にさせる』ものがあるそうです。

冴えた気分にしてくれる薬(煙草など)と、恍惚の世界に行ける薬(アルコールなど)が、この世には あると云うのですが、…

私は 杖(じょう)で 気分が高揚し、かつ、まったりします。

足元から(私の)肩くらいの丈で、直径は10円玉くらい。弐千円足らずの、種も仕掛けもない 樫(かし)の棒ですが、…
触れると 血がたぎり、愉快になるのです。

(冬場の杖は 冷たく、実際は 血行促進になりませぬ。血が止まり、蝋のような 白い指になってしまうことも あります…)

精神が安定…を 通り越し、ほとんど 陶酔の世界に、旅立ってしまう 私なのでした。

今は亡き師と 打ち合った記憶(極めつけの快)が、よみがえるから でしょうか?

(でれでれ にやにや、…あきれるほど 上機嫌になる)

この気分を、活力(体力や元気)に 変換できたら いいのに。…

2010-01-19(Tue)

発破をかけられ 木っ端みじんになる

子ども向けの啓発本を読んでいたとき(20年くらい前)に、…
『正しいと思うことについて、家族を説得できないような人は、何をやっても駄目でしょうから、生きている甲斐のない、死んだ方がいい人です』と云う文章に出くわした。

ジョージ オーサワ(本名 桜沢如一 さくらざわ ゆきかず)氏の本だった。

(抗生物質が効かない ひどい膀胱炎が)彼の弟子の料理で、完治した(出血が止まり 痛みも治まった)ことが、私にはある。
だから 恩義を感じたし、その系統の料理も学んだ。…

1つの文に こだわって、彼を 死神のように感じる私は、…冴えない奴だと思う。

しかしながら、言わせて戴く。
「子どもや 心の弱った人に、…毒気の多い言葉を 食べさせるのは、暴力・破壊行為ですよ、人間と云うものの存在を、危うくしますよ」

明るく 優しく 甘い言葉に終始するのも、…嘘っぽい 気がするけど。

【良いと思ったことを やり抜く】
【説明や実績を 重ねて、理解や協力を 得る】

…あらまほしき 成人の姿ですね。

(根なし草には 雲をつかむような話ですが)

何よりも自分が大事な人間が、自分と同じか それ以上に大切な存在を得て、よろこんだり 悲しんだりするのが 家族かな?
(データ不足で よく分からない)

産み 育て 食わせ、いざとなったら、子どもを売りに出したり、殺す。…そんなのは 生物の道理に反してる、動物の家族とは 云えないのじゃない? と言いたくなるけど、自分の親が そうだった場合、現実は 認めなきゃならない。逃げるにしろ 受け入れるにしろ。

私は 命を拾ったけど、…
『あっさり死ぬべきだったのでは?』と云う思いから 逃れられない。

自分を肯定することや、子どもが欲しいと思うことは、…
身に備わる 出来の悪い遺伝子や、…暴力的・独善的・破壊的・否定的な 生き物(わざわい)を、再生産するような おそろしさを 感じることでもあった。…

分かっている。…
私が 自分に対して 考えていることは、…ジョージ オーサワの暴論と 大差がない。(私こそが死神)

また、情けないことを 書いてしまった。…
海のような 広い心で 許されたい。…