忍者ブログ

2010-03-23(Tue)

干からびて飢えた心で 見上げた宇宙

昔「あゝ 野麦峠」と云う映画では、
…鹿鳴館で ワルツを踊る人々と、
…製糸工場の 女工さんを、対照的に映していた。

昨日 電車に乗ったら、ドアの上にある テレビが、
「大和撫子 宇宙へ」
「山 崎 直 子」と云う文字と、宇宙飛行士を 映した。

(撫子は【なでたいほど可愛い】の意味でしょ。大人の褒め言葉では ないと思うけど…)

この女人には、何の恨みもない。ご家族のために、無事に帰還してもらいたい。

だけど、心が腐っていく気がする。

くらべる べきじゃない。
比べても 意味がない。
比べるのは 不幸の始まり。
比べるつもりはない。

…結婚 出来なかった。
…好きな人の子ども 産めなかった。
…食うや食わずの生活。
…眼と歯に ハンディがあっても、満足に 定期検診に行く お金がない。

同じ国、時代に生まれても、
努力が 報われる人と、そうでない者がいて、
家族・環境に 恵まれる人と、そうでない者がいて、
普通に歩ける人と、そうでない者がいる。

普通に歩ける人や、家族・環境に恵まれた人が、そうでない者に、
『感謝』を強要したり、
『自業自得』と言い放ったり、
『面倒だから』見て見ぬふり、
…そんな、獣(けだもの)よりも同朋に冷たい 世の中の【病】に 気づかず、マスコミに操られる人は、危ういと思う。

(鹿鳴館が 消えたように)そんな人々の世界は、長続きしないと思う。

マスコミ(テレビ・ラジオ・新聞)は、
野麦峠の時代から 人間を、
能天気な上流と、
賢い中流(マスコミ 他)と、
ひたすら働く種族に、分けているような 気がする。

お世話になっている 道具だけど、
その情報を 鵜呑みにすることは できない。
PR

2010-03-22(Mon)

私を 忌み嫌った人の心を、推しはかる(傷跡を清めるために)

2年前 (カルトの検証サイトで 血気盛んだった)法律家志望の人から、
『考えなしに コメントする バカ』呼ばわりされた私。…
『あなたには 2ちゃんねるが 似合いだ、2ちゃんに行け』と決めつけられたので、いつか 2ちゃんねるを見たいと 思った。

昨年、祈祷心理学者『先生』を 応援している掲示板に、出会った。
それが 2ちゃんねるだった。
『アンチは 来るな』と、冒頭に書かれていたから、ファンの集まりだろうと 私は見ていた。

私には、ふざけた真似を してくれた『先生』だけど、
釈迦・キリストなみの、偉大な 教師となる器なら、…私が傷ついた 甲斐もある。
(そうであって ほしかった)

あの掲示板は いつから、
『元・お弟子さん』を、応援する場所に なった?

子どもを産んだ 美女は、無敵な存在(ネット・アイドル)ですか?

女を『モノ扱い』するような 言葉を、ブログに 書いていた彼女…
『女の賞味期限は30歳』とか なんとか 云う 暴言。

遣ることを 遣って、 気が済んだ女人(40)だから、吐ける毒でしょうか?

女の定年が 30歳みたいな目で 判断されたら、救われない女が 多過ぎる現実を 意識もせず、…
そのような人々の痛みを、思い致す心(思い遣り)を 惜しむから、書ける言葉なのでしょう。

能力者に 喧嘩を売らんがために、
『力を示したくば、小動物を 祈り殺してみたらどうだ』とか、
『ご神木を 切り倒してみよ』と、書いていた彼女。

言い切る 文章でした。

乱暴な(勝手な)ことを! と思いつつ、
人を酔わすような 文章を、上手に 編む人だなと、思ったことです。

祈祷心理学者のファンが、彼女のファンになっても、不思議ではない気がします。

『先生』の方も、…
本の読者や、学校の教え子など、支持者には 事欠かないので、
2ちゃんねるの 掲示板で 何かあろうと、困らない(?)のでしょうか。

2ちゃんねる のことは、結局 分かりませんでした。
分からない と云うことを、学んだのかな?

2010-03-21(Sun)

野獣の為にする雑魚ボランティア

誰かの健康に 貢献できないと 元気がでない、そんな 寄生虫みたいな、…否、

大きな魚に 寄生する虫や、…
動物の 古い皮膚(角質)を 食べて、…
(大きな 生き物と)共存しようとする、
小魚のような、私の心。

…相談サイトの 応援は、もう無理だし。
…営業の最前線で 闘うには、脳と体が くたびれ過ぎだし。
…道の ゴミを拾う 特大の ピンセット みたいな ハサミ(2個目)は、先月 盗まれてしまった。
(1個目は 3年くらい前に、チリトリは、5年くらい前に 盗まれた)…気力が萎えた。新しいのを 買う余裕はない。

日頃は 行かない、繁華街の 献血会場に行った。
だいたい いつも、赤血球の数が ぎりぎりで、断わられることもある、情けない ドナーなれど、…
でらために 生きてきた(自分を 粗末にしてきた)のに、肝炎・HIV などの感染は、何故か 免れている。
麻薬中毒や、性的に乱れた家族(一緒に眠る)は おらず、
日本から 出たことも無い。

何よりも、…
小さくとも(合法的に)、体を 傷つけることで、自傷行為(衝動)が、一時 おさまる。

血圧 101-67、脈拍 94、…あら?

『前回より 血圧が30も低い。やめた方がいいかな』
…と 医師は 言い、計り直されること 2回。

体温計も 渡された。
低体温の私には 微妙な数値だった。(36.6度)

けど、…普通に 成分(血漿)献血を させて戴いた。

血圧が低いため(?)か、採血のペースが 遅くなってしまい、
手の平に 小さな 硬いクッション(?)を 乗せられ、
結んで 開いて、血の流れに 勢いをつける必要が、あったけど。

献血後に ドーナツを戴いた(食欲がないので 持ち帰る)が、
それよりも、針跡に貼れる 絆創膏が、欲しいと 思った ことでした(泪)。

ドーナツ お煎餅などは、全然 欲しくなかったのです。
でも、水分補給のために 用意されていた飲み物(オニオンスープ)は、3杯も飲んでしまった。
(これだから 貧乏でも 痩せないのだ。恥ずかしい)

おいしかった。…

2010-03-20(Sat)

治療室にて…

『病名は 何なのかと、親が苛立って 聞いてくる。
鬱病か 統合失調症だろう などと、決めつけて くるのですが』

臨床心理士の 先生 曰く、
「人の立場を 想像したり、相手の感情に 共感でき、人間関係が 破綻していないので、鬱や 統合失調症では ありません」

ただの過労…?

2010-03-19(Fri)

巡幸

大陸から 引き揚げ、故郷に向かう途中 祖母が入院した病院には、被爆者が 多数おられたそうで、
昭和天皇が、巡幸で、被爆者の お見舞いにいらしたとき、たまたま そこに居た祖父は、…
ねぎらいの お言葉を 戴いたことを、大切な 思い出に していた。

それから間もなく(今の私より 若かった)祖母が逝き、翌年には 娘まで失う 祖父が、
アルコール中毒 の果てに 行き倒れ、…などに ならずに済んだのは、
天皇陛下の 慰労の お陰が、あったように思う。

数年前 市民講座の 抽選に 当たった私は、
三笠宮崇仁(たかひと)親王(大正天皇の四男)殿下の 歴史の講義を 聴いた。
(予備知識なしでも 面白かった)

それは 奇跡のような、清涼な 時間だった。
だから 私は、…

皇室の いやさかを願う。