忍者ブログ

2010-04-10(Sat)

人をおとしめて 心を満たすのは 下品ですよ

自称62歳 相談サイトのベテラン回答者。
おんし 病んどるのう。

『このトピはもう終わりにしましょう』?
『長いトピは殆ど依存の媒体になってます』?
『アル中に酒を出すようなものです(笑)』?

誰よりも その場に依存していたのは、
(回答してる自分に 酔い痴れていたのは) どなた?

何故 名前を次々に変えるのか?
相談者に 依存させないためだと、ご本人は 答えるでしょうが、
その場に 依存してる ご自分を、隠すためでは?

釈迦の弟子(ファン)が 回答するはずの場で、
『このトピ(話題)は終わりにしましょう』?

あの世とか、見えない世界の話をしてるなら 兎も角、
この世の悩みに、釈迦が そんなことを 言いますか?

相手を 無理矢理 自分の型にはめて、
相手が悟る前に、
道標が、道標であることを越えて、相手に命令する、…
それが、釈迦弟子の やることですか?

『長いトピは殆どが依存の媒体』?

決めつけは よせ!

おんし、まっこと孤独な(孤立無縁な)人間がおること、識るまいが?

孤立無縁の人間が、現実社会で 理解者を見つけるまでの、
杖として 利用していたのまで、

『アル中に酒』などと、くだらん喩え しくさって、
長い利用者と 回答者(応援者)を、侮辱しよったな。
どこまで 病んでいなさる。

他の回答者を 蹴散らした おんしが、望んでいたことは、
こんなふうに 言われる(書いてもらう)ことですろう。

『もし ●●様が セミナーとか ワークショップをやっていたら、出席したいです』
『私も ●●様を尊敬している1人です』
『どうか ●●様の御健康が守られ、このサイトで いつまでも御指導を続けてくださいますように』
『今後も 自分で どうしようもできない悩みが起きたら、ここに来たいと思います。というか ここしかないです』

…それが叶って、満足ですろう。

悩める人を 休ませ、楽にさせ、気づかせるために ある場所で、
回答者が 主役になって どうする?

おんしの遣り方で 救われるがは、現実に 足場がある人だけじゃき、
天狗になっちゃ いかんぜよ。
PR

2010-04-09(Fri)

多感の友よ

凡夫さん(仮)、お元気ですか?

桜に酔い ドンチャン騒ぎしましたか?
転職なさいましたか?
出張の度、B級グルメに 舌鼓を打っていらっしゃいますか?
仏道修行(趣味? 仕事にしたい?)は 進みましたか?

…無邪気に春(桜)によろこべる あなた(年齢・性別不詳)が、うらやましかったです。

桜どころじゃなかったので、私の暮らしは。

マスコミや 知ったふうな人が、
『1945年以降、戦争がない日本は 平和で素晴らしい』とか言うけど、
何を寝ぼけているのかと、口がへの字になっちゃう。

日本は 武器を輸出していない?
 …日本の電子部品(感知器?)は 優秀だからと、海外の地雷に 組み込まれ、兵士以外の人も 傷つけてきたのじゃなくて?
アメリカが おっ始めた侵略戦争(名目は テロ撲滅)に賛成し、海上ガソリンスタンド(無料)を 提供したりも してきたくせに。

そんな 地球規模のことだけじゃない。
HIVに感染したことが分かると、コンドームなしで 性交渉しまくる日本人が 少なくない、と云う 噂がある。

識字率が高く、義務教育が 9年もあるのに、
そんな噂が 本当に思えるくらい、
楽しいこと、明るいこと、浮きたつことばかり もてはやしているような、
悩みに悩んで 自分を処刑しかかってる 哀れな人間に、居丈高に 振る舞える怖い人が、猛威を奮るう国。

そんな国の インターネット(相談サイト)で、私は、善意の(死神より怖い)2人の 回答者に出会い、辛く みじめでした。

覚悟はしていたけど、
分かりきった 家族の病について、…
今更な、お説教みたいなことを 書かれ、…
傷口に 塩を塗られ、その上から ぐりぐり 踏みつけられたように、辛かった。

この国は、私に『やけくその凶悪犯罪者』か、さもなきゃ『自殺死体』になることを 求めているのかと、思いました。

凡夫さんが、あのタイミングで、優しい言葉を 書いてくれなかったら、私はおそらく、…完全に 壊れていたでしょう。

時折 書き込まれた、あなたの 日記のような、…
何処か、浮き世離れした文章と(…あなたは私の話を、わざと反らしているか、理解していない節があった)、
祈りと、
他の回答者への 呼びかけが、
あのスレッドを、あんなに長く 存続させたのです。

あなたが あの掲示板の【要】だったのです。

あなたが居たから、私は 許されていたのです。
(嫉妬もされたようで、…あなたを独占している私が 許せないとか、読むに耐えないことを 書いたり消したりも されました)

o(^-^)o さんが、
ブログにしたらと提案し、楽しみにしていると 書きながら、
今や 読んでいる気配すら ないのは何故か。

あなたを筆頭とする 優しい方々と、交流することが 狙いだったからだと思います。
(私を だしにして)
だから、あなたの書き込みが 途絶えて以降は、見向きもしなくなったのでしょう。
フフフ。

桜の季節の 思い出は、…
昔、恋人と 夜桜の下を歩いたことくらい。
あまり思い出したくない、哀しい記憶です。

今年は 桜を見て、
ああ 凡夫さんが よろこんでいるだろうと、微笑ましく思いました。

いつか、あなたのピアノにあわせて唄いたいと 思っていました。
(今も少しだけ 思っています)

今も、ピアニストの彼女が、あなたの心の 特等席に いるのでしょうか?
それとも、新しい伴侶を 捕まえた?

大賀蓮を 見守る瞳が、4つ以上であることを、祈っています。

もう少し 会話を続けられるかと 思っていました。
挨拶もできず 音信不通になり 心配したことです。

何処にいても、何をしていても していなくても、
あなたが楽しんでいて 心から笑っておいでなら 私はうれしいです。

2010-04-08(Thu)

四季五巡

『…冬は涙 (中略) 春が また…』
そのような詩の、
【は】と【が】が、私には 分からない。

その歌を 拝借するときは【てをには】を、3箇所 変えて、利用していた。
『冬は涙』を「冬の涙」に、
『春が また』は「春は また」に、変えて 唄っていた。

でも、作詞・作曲者に 聴いて戴くときに、変えて唄っては 失礼よね?
…5年前の春に リクエスト(???)を戴いたのに、悩んで 沈黙していた。

録音すると、信じられぬほど 声量が乏しい 自分に出会う。
(めりはりを つけようとすると がなり声になり、たちまち のどを痛めてしまう)

伊藤先生、今更ながら よろしくお願い致します。
楽しく 唄わせて戴きました。できは悪くても(泣)。

2010-04-07(Wed)

ノミで突いたような傷

右手の指の傷、…
治りそうで、完治しない。

以前から、先の平な 彫刻刀のような物を、垂直に突き立て、それを起点にした 楔(くさび)形文字のような傷…とは、思っていた。

何時、何処で、何故できたのか 分からないが、長い間 表皮が 回復しなかった。

野菜処理工場の 回転カッターで、指先を そぎ落とした時よりも、治りが遅い。

大きくはないが、不気味だ。

今年になって 治る兆しが見え、
滴形だった傷が、最近では 裂傷にしか 見えないときもある。

だけど、平刀を 突き立てたような処は、新しい皮膚を 拒んでいるみたで、
そこから また めくれるように、新しい表皮が 剥がれ落ちてしまう。

この傷は 何なのか?

2度と会いたくない、
別れて十余年も たつのに、
まだ 心から消すことが できない、…
恋した相手の 面影が宿った細胞なら、とことん剥がれて 落ちてゆけ。

2010-04-06(Tue)

感謝

京都西川の 敷き布団パッド。(中国製)
K子さんから もらったもの。(お下がり)
これのお陰で 冬が越せた。

つめきの:ポリエステル100% 0.4kg ヤキコ系で クリーニングするように…と、印刷されている。

つめきの とは、詰め物(中綿)のことで、
ヤキコとは、セキユ(石油)の ことだろう。…

何処の国で 作られたか 分からない、オイルヒーター( MANNHEIM )にも 助けられた。

「AUS・EIN」と印刷されたスイッチは 壊れてしまった。
  …固まってしまい、動かない。原因不明。

多分 私と同じ頃に、誕生したもの。

電源コードが、タイツをはいている。
   …ビニールではなく、細かく編まれた 布のような物で、覆われている。

コンセントの 抜き差しが、スイッチの代わりに使えて よかった。
電気代は 大変なことに なったけど、
空気を汚さず(換気 要らずで)、よく働いてくれました。

これも 戴き物。

人の情けで、私は生きている。