忍者ブログ

2010-07-17(Sat)

降参した 野獣より

モモさん、私は、…
あなたが、N博士を(人生の 師と)慕い、博士と(精神的に)一心同体で ありたい とする様子を、微笑ましく思い、
あなたの横暴を、受け入れました。

明るく生きるために、心の専門家を 探し 疲れ果てて(もう飛べない ボロボロの セミのように なって)いた 私には、

N博士の、(私への)長嶋茂雄の如き 対応(誘う言葉は 雄弁、捨てるとなれば 機械的)には、ガッカリでしたが、
長嶋茂雄が 好きなので、
モモさんの 幸せを 祈ることで、自分の心が 腐らないように つとめました。

それだけなら 良かったのですが、

神仏との つきあい方に迷い、その道の専門家を 尋ねまわり、疲れ果てて(エンジン ルームから、煙が出ている 車のようになって)いた 私には、

4国でも、トップ級の 祈祷師みたいに 書きながら、
伝統宗教の 悪しき因習に とらわれた人の如く(普通の人間には 機会がない、修行・荒行を することで、高貴・清浄な存在に なったように 思ってか)、
俗世で迷い、のたうち、泪する者を 尻目に、
ブログで、特殊能力(祈祷力)を誇り、幸福を自慢し、かつ、
『相談者を 泣かせたことは 1度もない』と 宣言する 姿勢は、片腹痛い ことでした。

人を見る目が なかったと、認めれば、済むことかも 知れませんが、…
どんな人にも、美点はある筈です。
どんな人の中にも あるものを、見抜けないで 終わるなら、それは、私の怠慢だと思いました。

昨年、図書館で N博士の本を借り、3冊 読みましたけど、
部分的にしか、分かりませんでした。(私の頭では)

私は もう、尋ねるのを やめました。

N祈祷師に、4国の神の 取り次ぎの 誇りを 見せてほしい などとは、もう願いません。
N博士に、心理学者の 良心を 見せてほしいとも、もう思いません。
(本人が 出し惜しんでいる らしいもんを、第3者が 見せてくれ云うても、無理じゃき)

1度でも、先生と 呼んで(書いて)しまった 対象を、非難し続けて、心が晴れますか?
モモさん…

あなたの言葉には、不思議な魅力が ありますね。
あなたが、何かを意図して、折りに触れ、角度を変え、繰り返し 書き続ければ、…
その言葉に 影響される人も、ありましょう。

モモさんが、今後も 評論家活動を なさるなら、
未熟な信仰者の 批判だけで終わらず、
尊き信仰者の姿も、活写されたく 祈念 致します。
PR

2010-07-16(Fri)

四日月が 美味しそうだった(空腹な帰り道)

バッチの フラワー レメディの、ミキシング・ボトル(原液ではなく、ギリギリまで薄めたもの。7種類まで、同時に飲める)を 購入した。3週間分。
原液より、遥かに安い。

指導の方も、親切だった。地獄に仏の気分。

・ 山林檎(クラブ アップル)… 汚れた心を 洗うため

・ 西洋シデ(ホーンビーム)… 気力が湧くように

・ 鳳仙花(インパチェンス)… 適性が いきるように

・ 西洋樫(オーク)… 倒れるまで 活動しないように

・ オリーブ(Olive)… 元気が出るよう

・ 紅花トチノキ(レッド チェスト ナット)… 血族の 心配など、やめるように

・ 紅はすもも(チェリー プラム)… 自傷防止

2010-07-14(Wed)

治療か 格闘か

Black Jack 先生(臨床心理士の 先生を、私は 畏れと 敬意をこめて、心の中で、こう呼んでいる)は、邪気を 怖れない。
邪気を、陽気に転じ、みずからの エネルギーとして、食べてしまう。(瘴気 喰らい?)

そんな先生も、先日は、
「満腹しました」と おっしゃった。

『レターパック』で、大量の資料を 送ったからだ(私が)。
(普通郵便だと 390円で、『レターパック350』の方が 安かった)

申し訳ないと 思いつつ、
『どんな感情も、美味しく戴くので 遠慮なく』と 言われていたのと、…

いつまで通える? と云う 不安(経済問題)を 抱えながら、治療が 進んで いないような焦りと、…

先生に 会える時間(50分間)を、これ以上【人の文章を 読むこと】で、潰されたくない 思いが あった。

先生に【人さまの文章】を 託す前は、3色の色ペンで、
『反発』を 覚えた 文章と、
『疑問』を 感じた 箇所と、
『共感』した部分を 塗り分けて、
感想を 書き入れ、…

句読点の ない文章には、斜線を加え、
文字が小さく、改行も少なくて、読みにくい場合は、拡大コピーし、

それでも 読みにくいときは、切り貼りして、配置を整え…できる限り、余計な文章は、切り落として行った。
(私が どう思ったか…の、資料として お渡ししてきた)

先生も、風変わりなクライアントの、努力に(?) つきあって下さった。

しかし、さすがに 先生も、満腹(限度)と おっしゃった。
(私も ヘトヘトに なった)

そこまでして、私が得たものは、…
先生の言葉。

「これ(悩んで 迷っている 相手に 対して、長々と、持論や、謎かけを、書き込む人の、思考と 行為)は、カルトですね」
「ここで、教祖が 誕生している」
「この回答者は、相談者が、触れて欲しく ないことに、わざと触れて、問題が 解決しないように、しむけている。這い上がろうと する人の、足を持って、引きずり下ろしている ゾンビのようだ…」
「カルトの手口は、人が 隠している 心の傷や、小さな傷や、治りかけの傷を、見つけ出して、痛めつけて、動けなくしてから、そっと 抱きしめるように、…するのですね」

2010-07-13(Tue)

資料の山で 遭難しそうになった野獣

モモさんの ブログも、O寺ネットの カケコミ相談室も、
…もう 見たくない。…けど、心配で 見てしまう。
(それが、私の病)

ホ・オポノポノ…によれば、

私が かかわった(見たり 聞いたりした)問題は、
= 100%、私の責任で、
= 私の内面を 浄化すれば、解決する…らしい。

北朝鮮『拉致問題』も、
米軍『基地問題』も、
精神の 破壊の場と化した『ネット宗教』の問題も、…

妄想と現実を 混同し、(おそらくは、行われて いない)呪詛の被害を、インターネット上で 訴え、(天に 唾するが如く)かつて 信じた人物の、批判(人格攻撃)を 続ける人の、暗き心の 問題も、…

私が、私を 清めさえすれば、
(問題に 接触せずとも) 問題に かかわる 私の記憶を 浄化できれば、
解決される らしい。

できたら 凄いが、凡人には、【水の上を 歩く】ような、途方もない話。

私は、臨床心理の先生の 力を借りて、
他人の問題を、自分の 頭や、心や、肚(はら)から、吐き出している、…ところだ。

自分や、モモさんの ブログ記事を 印刷したものや、
宗教サイトの 過去ログを、印刷したものを、
先生に、読んで戴くだけで、
50分(2万円分の 予約時間)が、吹っ飛ぶ(経過してしまう) こともある。

莫迦みたい?
(損得を考えたら、莫迦かもしれぬ)

しかし ブッダよ、
(私は)有能な 臨床心理士の、カルト研究の、
生きた 資料に なったような、…気がします。
それらは いつか、 誰かの(治療の)、役に立つ ことでしょう。

2010-07-12(Mon)

熱帯夜

モモさんの為に 書かれた、【ネット右翼の人】の文章を、
何度、読み返した ことだろう。

(彼女は、…なっていた かもしれない、…私だった)

【相手は、彼女への人格攻撃によって、自分たちに 都合の悪い事実を、なかったことにしたい か】
【社会的な権威が、自分たちの 味方であると匂わせ、彼女を脅し、黙らせたい】

【弁護士・警察・医師を、貴女の地元に 連れて行くから、話しましょう? という提案(書き込み)を、すぐ消したのは、相手の動機 = 脅迫だったと 判断できます】

【モモさんの正義感は、全くもって正しい】
【ただ、宗教や 霊能力商売を 支えている人たちは、自分が見たいもの以外見ませんから、正攻法では 埒があかない】

【だからといって、人を心理的に支配し 奴隷にして、本来自由であるべき 人の心や理性を、嘘と まやかしで操り、私利私欲を 満たそうとする者が、のさばって 良い訳がありません】
【では、どうするか? モグラ叩きに 徹するのが 上策です】

【相手が 派手に動いたときだけ、相手の急所に 一撃を加える】
【相手が 沈黙すれば こちらも沈黙し、相手が 喋れば 茶々を入れる】
【長期戦覚悟で、執拗に 繰り返すのです】

モモさんは、この アドバイス(?)を、守っているの?

右翼の人は、その後で、
【僕から 申し上げるとすれば、これ以上 相手にするべきでは ありません】
【悔しさが、多少 残るとしても、相手より先に 土俵を降りるのが、本当の知恵や 勇気のことがある】
とも、書いておられますが。…

O寺ネットの 管理人さんと、心理学・祈祷師 某博士は、
似たような 姿を、私に 見せて下さった。(インターネットの中で)

正直な 好人物で、頭脳も 非凡(すこぶる優秀)に 思われた。
(お身内には、良い人なのでしょう)

けど、自分の 思う通りに 動かない(気がきかぬ)、利用価値の なさそうな 他人は、
…ゴミ扱い できる?
ゴミ扱い された者が、泣こうが わめこうが、自殺しようが、
…何も感じない?
上と、前と、身内しか、眼中に ない?

言葉の 扱いに、たけていて、…
努力が 報われる(好きな)道に 進めて、…
先生と呼ばれる 仕事に就く、頭と体力があって、…
ファンに 囲まれてたら、…
無意識に、人を(仲間とゴミに)分別する人間に、私も なっていたかな?

O寺ネットの管理人 M氏が、
自殺志願者(私たち)に 冷淡なのは、まだ我慢できた。

でも、白血病の再発に苦しむ お嬢さん(17歳)の命を、守りたい親御さん(お父さま)に、
僧侶からの言葉が 皆無だった 非情、無情を、…私は 忘れない。

Natureさん、と 云う(仏教を 学んでいるらしい)方が、心を込めて、回答されていた。
でも、私が、父親だったら、もう ひと言、心を奮い立たす言葉が 欲しかった。…
しかし、僧侶は不在。

…不肖の草が、泣きながら 生えた。

【おつらいでしょうが】

【お子さんを授かったことに感謝し お医者様 ナース 病院の清掃の方、そのほか お世話になる方すべてを

観世音菩薩様とお思いになり いつの日も感謝を、病気に負けない力 免疫力を高めるものは

笑いなのです 微笑みや 感謝や 穏やかな祈りを、ご両親が お忘れになりませんように】

嗚呼 ああぁ!
…生きてて欲しい!
…助かってて欲しい!